賢島映画祭について
賢島映画祭は全国から募集する自主制作映画の祭典です。
「地域の匂い(風景や歴史、文化、風土、人物など)」を物語にした地域主役型の作品を募集し応募のあった作品を「映画としての技術的完成度よりも撮影した地域の人々の特色を魅力的に伝えられたか」という観点で評価を致します。
開催日時 2023年9月10日(日) 開場 8:30 開演 9:00
会 場 賢島宝生苑 華陽の間 《 地図 》
審査結果
グランプリ | せせらぎ荘(高山凱 監督) |
---|---|
準グランプリ | 光る校庭(比嘉一志 監督) |
特 別 賞 | メモリードア(加藤悦生 監督) |
主演女優賞 | 辻しのぶさん(メモリードア) |
主演男優賞 | 石田卓也さん(あの日の伝言) |
助演女優賞 | AYAKAさん(せせらぎ荘) |
助演男優賞 | 広瀬慎一さん(せせらぎ荘) |
チケット(鑑賞券)販売について

◆前売券:2,500円(昼食弁当付き) 限定100枚
※締切 9月8日(金)17:00
※予定数になり次第、販売終了します
【前売券販売場所】
◇志摩ムービークルーズ事務局
志摩市大王町船越3287-9(株式会社ヤマザキ 内)
TEL:0599-72-2412
9:00~17:00(土・日・祝日を除く)
※販売場所は随時変更されることがあります
◆当日券:1,000円(映画鑑賞のみ)
※当日会場までお越しください
※不明な点は事務局までお問い合わせください
・お問い合わせページへ
タイムスケジュール
8:40~9:00 | 主催者挨拶、審査員ご紹介 | |
---|---|---|
9:00~10:12 | 光る校庭 | 比嘉一志 監督 |
10:22~11:58 | メモリードア | 加藤悦生 監督 |
11:58~13:00 | 昼休憩 | |
13:00~13:42 | にびさびの巣 | 岡田深 監督 |
13:52~14:49 | そして目醒める | 池田剛 監督 |
14:59~15:30 | あの日の伝言 | 遠藤健一 監督 |
15:40~17:37 | せせらぎ荘 | 高山凱 監督 |
17:37~18:00 | 審査 | |
18:00~18:25 | 成績発表・表彰式 |
主 催 | 志摩ムービークルーズ |
---|---|
協 力 | 賢島宝生苑 |
特別協賛 | (株)石吉組 |
後 援 | 志摩市/志摩市教育委員会/志摩市商工会/(一社)志摩市観光協会/(一社)志摩青年会議所/伊勢志摩フィルムコミッション/三重映画フェスティバル実行委員会/松阪ケーブルテレビ・ステーション(株) |
協 賛 | AIK(株)/小林塗装工業/志摩環境事業協業組合/(株)セレモ/(株)長福丸水産/(株)天白組/丸文工業(株)/(株)ヤマザキ/(株)三十三銀行/仲屋製材所/(株)ハワイ/(株)百五銀行/(株)山本建材/(株)ライフ/(有)あらふら丸商会/(株)イフミ電気/イワジン真珠(有)/(有)宮柴水工/(株)ハイパーコミュニケーションズ/伊勢志摩ビデオサービス(株)/岡山看板 |
お知らせ
- 2023.07.27 第9回 賢島映画祭の上映作品が決定しました
- 2023.03.28 ホームページをリニューアルしました
- 2023.03.20 第9回 賢島映画祭の作品募集を開始しました